スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
銀行員~悪性リンパ腫~外資系生保~独立 株式会社佐々FP事務所 佐々宏人
RT @taka_eaisai: 「出会い」は、偶然に見えて、実は必然なのだろうか。見えない糸が繋がっている感じ。大切にしなければ。
06-02 12:09
@seinohideyuki はははは!今は全然稼げていないのでまだまだこれからです。顧問税理士がいないから直接来たんだと思います。それにしても税務についてはわかりにくいことが多いですね。
06-02 10:37
@seinohideyuki 個人の廃業届けを出してないとかですぐお帰りになりました。気持ちは完全に逃げてました(笑)こちらが話したことを二人がかりでメモするのでなんか調べられてる感じがしました。何も無いと思っててもドキドキです。心臓に悪い!
06-02 10:24
廃業届けの件ですぐお帰りになりました・・・何も無いけどドキッとしますね。
06-02 10:21
税務署が来た!
06-02 10:19
@tmsah703 貴重なお話ありがとうございます。私も含め子供が小さいパパさんママさんにはなかなか具体的にイメージできないお話だと思います。学資保険の加入の段階で心構えとしてお話できればと思い育英会奨学金の無利息の基準を見たら高校の成績の平均値が3.5以上!いけるかな?
06-02 10:18
@hihirokaz 今日のセッションはhirohirokazさんプロデュースで実現したものです。突っ込みお待ちしております(笑)
06-02 09:43
iphoneでプレゼンやろうと思ってたんですが、やっぱり画面が小さいんですよね。ちなみにパソコンの代わりという用途にはどこまで対応できそうですか?tyamaさんは個人的には使わないの?RT @tyama: @sasafp 充分使えます。
06-02 09:38
@tyama プレゼンに使えるのではないかと思っているのです。
06-02 09:22
@mkawax @tyama ipadどうなのどうなの?うらやましいなあ。欲しくなってきたんですが・・・ @ks_morimori も買う勢いでした。
06-02 09:15
「あしなが」寄付中止急増、高校無償化で誤解も http://j.mp/dxy9mm 様々な事情で授業料を減免されている方たちに何かできないか考えようと思います。
06-02 09:05
@tmsah703 体験談ありがとうございます。学資保険では足りなかったということですがその後どうですか?FPとしてはもちろん、小さい子供を持つ親として気になります。計画して心構えを持つことが大事ですか?
06-02 08:51
18歳満期にしたら上の子が高校入学した途端出費が増え、貯蓄が家計を苦しめたという話を先輩ママさんから聞きました。RT @no1_motivator: その通りですね。RT @sasafp: 学資保険、月々いくら貯めると明確に決めている人は多いが、期間を明確に決めている人は少ない。
06-02 08:45
@simogyousei 本日はよろしくお願いします!なんか新しいことが始まるときってワクワクしますね!楽しみにしてます。
06-02 08:43
いいこと教えてもらったもらったわ!ありがとうございます!RT @tajiminow: おはようございます。語尾に「わ」を入れるだけで、メタ認知能力が高まるという、素晴らしいお話。ぜひ一読を http://ow.ly/1SLMa
06-02 08:41
学資保険、月々いくら貯めると明確に決めている人は多いが、期間を明確に決めている人は少ない。
06-02 07:59